こんにちは、まさ です。
早いものでブログを書き続けて半年くらいです。
普段は私のことを綴っておりますが、
今回は記念に他のメンバーさんのことを
ご紹介させていただきたく思います。
ある利用者さんは、とても快活で優しい方です。
ライフ(B型)のムードメーカーでもあります。
お昼休みはその方の笑い声に包まれます。
別の利用者さんは真面目で、
仕事をキッチリとこなす方です。
電車にお詳しく、「電車でGO」を
こよなく愛していらっしゃいます。
電車にお詳しい利用者さんの中には、
駅ホームのアナウンスを覚えており、
なんと英語アナウンスの再現もされております。
英語のアナウンスが上手な利用者さんを自分の子供のように
可愛がっていらっしゃる利用者さんもおります。
そのぐらいに年齢層が幅広いのですが、
人生経験が豊富な方で苦労人の利用者さんもおられます。
最近は寒さがこたえるようですね…。
季節が寒いと言っても、場をあたためてくれる存在の方もおり、
肩揉みが上手い、とういう一面もあります。
肩揉みが上手な利用者さんでも、その方の握力では
私の肩は固すぎるようです。(笑)
…と、ご紹介したいメンバーさんはまだまだ居ますが、
今回はこの辺で!
メンバーさんのご活躍を祈念しまして、
弥栄!
※1タイトルですが、「ワークライフのみなさん達」はどうでしょう?「B型」より施設感が少なく温かみがあるような印象がよいかなと思って。